スケジュール
チケットのお申し込み、演奏会についてのお問い合わせなど、
ご遠慮なく こちら までお尋ねください。
2023
1月7日(土)22:00 | ドゥオール | オンライン配信 |
・タイトル: | ドイツ デュオ街道を歩く |
・プログラム: | ♦レーガー:オルガンのための序奏とパッサカリア(作曲者自編) ♦ J.S.バッハ: 神の時こそ いと良き時 (クルターク編曲 ) 羊は安らかに草を食み (ホウ編曲) ♦ J.S.バッハ=レーガー:管弦楽組曲第3番 ♦ シューマン:小さな子供と大きな子供のための12の連弾小品 3.庭園のメロディ 4.花冠を編みながら 12.夕べの歌 ♦ レーガー:6つのワルツ |
・料 金: | 応援投げ銭:1,000円 応援投げ銭(Bravo):1,500円 投げ銭(動画アーカイブ付き)2,500円 投げ銭(動画アーカイブ及びサイン入りCD付き):5,000円 |
・チケット購入: | https://peatix.com/event/3386563/view・・・ ※ 販売期限: 2023/01/10 21:00:00 ※コンビニ / ATM でのお支払いは、2023/01/09 で締め切られます。 |
1月8日(日) | ドゥオール | アドバイス・コンサート | 東京・池袋 |
1月20日(金)18:30 / 21日(土)12:30 | ドゥオール リサイタル | 大阪・梅田 |
・場 所: | カワイ梅田ジュエ | ![]() |
・プログラム: | J.S.バッハ=ラインベルガー 2台のピアノのための |
|
・料 金: | 4,000円/1名/1公演 |
|
・お問い合わせ お申し込み: |
事前購入を原則といたします
|
1月21日(土)15:30-20:00 1月22日(日)10:00-20:00 |
ドゥオール プレミアムレッスン | 大阪・梅田 |
・タイトル: | ピアノデュオ ドゥオール ウィークエンド in ジュエ プレミアムレッスン | |
・場 所: | カワイ梅田ジュエ JR「大阪」駅 、地下鉄「 梅田」駅 各駅より徒歩約5~10分 |
![]() |
・選べるレッスンタイプ: (すべて自由曲) |
A.ソロを弾こう! (お1人でご参加ください) レッスン料(+ 施設使用料) 30分:10,000円/1人 60分:18,000円/1人 90分:25,000円/1人 B.ドゥオールと弾こう! (お1人でご参加ください) 連弾 or 2台ピアノ レッスン料 (+ 施設使用料) 30分:11,000円/1人 60分:20,000円/1人 C.デュオを弾こう! (2人1組でご参加ください) 連弾 or 2台ピアノ レッスン料 (+ 施設使用料) 30分:13,000円/1組 60分:23,000円/1組 |
|
※Bの「ドゥオールと弾こう!」は、曲目要相談 下記の例を参考に、 出版されている連弾曲をご準備ください。 ・マメール・ロア/ラヴェル 全5曲より1曲 ・ハンガリー舞曲 1~6番/ブラームスより1曲 |
||
・レッスン スケジュール: |
1/21 (土) 15:30~20:00 レッスン (2台ピアノ受講者優先) 1/22 (日) 10:00~20:00 レッスン(ソロ、連弾のみ)
|
|
・レッスン聴講: | 事前予約優先・30名まで 2,000円/1人 予約フォームは、こちら>> |
|
・お問い合わせ お申し込み: |
申し込み締切:2023年1月10日必着 |
1月29日(日) | 藤井隆史 審査 | 神奈川・横浜 |
・コンクール名: | ベートーヴェン国際コンクールアジア |
2月3日(金) | ドゥオール アウトリーチ | 東京・八王子 |
2月18日(土)14:00 | ドゥオール ワークショップ | 東京・表参道 |
・タイトル: | 連弾曲も2台ピアノ曲も ドゥオールと2台ピアノで弾いてみよう! with SHGERU KAWAI ~2台ピアノが学べるワークショップ~ |
![]() |
・場 所: | カワイ表参道パウゼ | |
・料 金: (全自由席) |
一般:3,000円、 カワイ会員:2,500円、学生:2,000円、 昼+夜公演セット券:6,000円 ドゥオールとの2台ピアノ共演が叶う! デュオが学べる!心弾む夢企画!! |
|
・応募方法: |
下記の曲目から1曲を選んで、【氏名・年齢・学年・在学校or卒業校・現在師事している先生・ご住所・お電話番号・メールアドレス(必須)・プロフィール・希望パート:第1ピアノ(プリモ)or第2ピアノ(セコンド)】を明記の上、E-malもしくはFAXにてお申し込みください。 参加者はお一人20分×5名様を予定しております。ドゥオールと2台ピアノ共演、また演奏のアドバイスがあります。 参加料 : 8,000円(税込) ※ご参加決定後、お支払い方法をご案内させて頂きます。 ブルグミュラー:2台のピアノのための25の練習曲 より1曲/ モーツァルト=グリーグ:2台のピアノのためのピアノソナタ KV545、KV283 より第1楽章/ グリーグ:ペールギュント第1組曲 Op.46 より1曲/ ラヴェル:マ・メール・ロア より1曲/ ブラームス:ハンガリー舞曲 第1〜6番 より1曲/ ドビュッシー:小組曲 より1曲 |
|
・お問い合わせ: | カワイ音楽振興会 tel:03-5485-8511、 FAX:03-3409-2598 E-mail: ongakushinkoukai@kawai.co.jp |
2月18日(土)19:00 | ドゥオール リサイタル | 東京・表参道 |
・場 所: | カワイ表参道パウゼ | ![]() |
・プログラム: | J.S.バッハ=ラインベルガー 2台のピアノのための |
|
・料 金: (全自由席) |
一般:3,500円、 カワイ会員/学生:3,000円、 昼ワークショップ聴講+夜公演セット券:6,000円 |
|
・お問い合わせ: | カワイ音楽振興会 tel:03-5485-8511 |
2月22日(水) | 藤井隆史 審査 | 埼玉・浦和 |
2月27日(月) | ドゥオール アウトリーチ | 東京・原宿 |
3月2日(木)10:00-13:15(予定) | ドゥオール 課題曲説明会 | オンライン配信 |
・タイトル: | ピティナ・ピアノコンペティション
課題曲説明会 ~耳と心を育む、アンサンブルのポイントを伝授~ |
|
・対象級: | デュオ部門 連弾初級B・C、中級 A・B ※課題曲発表はビティナ・ウェブサイトにて 2023年3月1日 (水) 10時を予定しております。 |
![]() |
・配信のお知らせ | 閲覧いただくためのURLを前日までにお申し込みいただいた際のメールアドレス宛にお送りさせていただきます。 |
|
・オンライン チケット: |
一般:4,000円 / 会員: 3,000円/ eラーニング利用中の会員: 1,500円 ※クレジットカードのみ利用可能です |
|
・お問い合わせ: | 一般社団法人全日本ピアノ指導者協会 TEL 03-3944-1583 FAX.03-3944-2482 E-mail: event@piano.or.jp |
|
・お申し込み: | ピティナWebページよりお申し込ください https://compe.piano.or.jp/event/kadaikyoku/ |
3月23日(木) | ドゥオール アウトリーチ | 東京・世田谷 |
3月25日(土) | 藤井隆史 審査 | 大阪・門真 |
3月26日(日)14:00&16:00 | ドゥオール サロンコンサート | 奈良・葛城 |
3月27&28日(月&火) | ドゥオール プレミアムレッスン | 大阪・都島 |
4月28&29日(金&土) | ドゥオール セミナー、レッスンなど | 北海道 |
5月3日(水・祝) | ドゥオール | 鹿児島 |
5月4日(木・祝)10:00-12:00 | ドゥオール 公開レッスン | 鹿児島 |
・場 所: | 川商ホール内 市民ホール 「鹿児島中央駅」よりタクシー15分 |
・対象級: | A1級~C級およびデュオ(連弾初級B~) |
・聴講料: | 一般 2,000円、学生 500円 ※お付き添いの方、1名まで無料で聴講いただけます |
・受講料: |
【ソロ】 15分: 5,000円、20分: 7,000円 【デュオ】15分: 6,000円、20分: 8,000円 |
・お問い合わせ: | ピティナ鹿児島支部 E-mail:rodin.alice.sr@gmail.com (池川) |
・お申し込み: | 受講をご希望の場合直接事務局にご連絡ください |
5月4日(木・祝)13:00-16:30 | ドゥオール セミナー | 鹿児島 |
・タイトル: | ピティナ・ピアノコンペティション 課題曲セミナー |
![]() |
・場 所: | 川商ホール内 市民ホール 「鹿児島中央駅」よりタクシー15分 |
|
・対象級: | 連弾初級A・B、ソロA1級・B級、連弾初級C、連弾中級A、ソロC級(抜粋)の順番で課題曲を取り上げます。デュオの楽しい演奏とお話も、是非お聴きください! ※一部抜粋となる可能性がございます。 |
|
・受講料: |
一般 3,000円、 小・中学生 1,500円 | |
・お問い合わせ: | ピティナ鹿児島支部 E-mail:rodin.alice.sr@gmail.com (池川) |
|
・お申し込み: | ちらしの申込み書にご記入の上、当日ご持参、お支払いください。 |
5月6日(土)10:00-12:30 | ドゥオール 公開レッスン | 熊本 |
・タイトル: | ピティナ・ピアノコンペティション 課題曲公開レッスン |
![]() |
・場 所: | ピアノハープ社 セミナールーム 熊本県熊本市東区月出 6-3-20 |
|
・対象級: | ソロ:A1級~D級 デュオ:連弾初級A~連弾中級B のレッスンを予定しています |
|
・聴講料: |
一般 5,000円、学生 2,500円、 親子 5,500円、 熊本支部会員 4,000円、 他支部会員 4,500円 |
|
・お問い合わせ: | ピティナ熊本よか音ステーション TEL: 096-386-8248 |
|
・お申し込み: | 聴講希望の方はピティナホームページからお申し込みください https://seminar.piano.or.jp /detail/10004047 |
5月7日(日)13:10&14:30 | ドゥオール コンサート&公開レッスン 佐賀・鳥栖 |
・タイトル: | ピティナ・ピアノコンペティション 課題曲セミナー 特別企画コンサート&公開レッスン |
![]() |
・場 所: | 鳥栖市民文化会館(小ホール) 鹿児島本線「鳥栖」駅からバスにて3,5番「文化会館前」下車 徒歩1分 |
|
・プログラム: | 特別企画コンサート 13:10-14:10 ♦サン=サーンス/動物の謝肉祭より ♦ブラームス/ハンガリー舞曲 他 |
|
公開レッスン 14:30-17:00 ♦ソロ部門: A1級、B級、C級デュオ部門 ♦デュオ部門: 初級A、B、Cより |
||
★レッスン受講をご希望の方は、直接事務局 TEL&FAX:0942-92-4162 (天本) へご連絡ください。 ★定員になり次第締め切ります。 ★決定曲目などの最新情報は佐賀東部バスティン研究会ホームページからご確認ください。 |
||
・料 金: |
コンサートのみ 一般1,500円、 子ども (中学生以下) 1,000円 コンサート+レッスン聴講料 一般2,500円、子ども (小学生以下) 1,500円 ※未就学児は入場無料(レッスン受講生本人とお付き添いの方1名は無料) 5/7,5/8通し券 |
|
・お問い合わせ: | ピティナきやまステーション TEL&FAX:0942-92-4162 (天本) 佐賀東部バスティン研究会 |
|
・お申し込み: | ピティナHPからお申込みください https://seminar.piano.or.jp/detail/10004074 |
5月8日(月)10:00-13:00 | ドゥオール セミナー | 福岡・太宰府 |
・タイトル: | ピティナ・ピアノコンペティション 課題曲セミナー |
![]() |
・場 所: | カワイ福岡ルーチェ JR「水城駅」より徒歩15分/ 西鉄「下大利駅」より徒歩20分 |
|
・対象級: | ソロ部門: A2級~C級 (インヴェンション除く) デュオ部門: 初級A、B、C、中級A ※一部抜粋する場合もあります。 |
|
・受講料: | 一般 5,000円 佐賀東部バスティン研究会会員 4,000円 ビティナ会員 4,500円 |
|
※欠席の場合、アーカイブ受講対応いたします。 5/7,5/8通し券 一般 8,000円、佐賀東部バスティン研究会会員6,000円、ビティナ会員7,000円 ●2日間で会場が異なります。十分にご注意くださいませ。 |
||
・お問い合わせ: | ピティナきやまステーション TEL&FAX:0942-92-4162 (天本) 佐賀東部バスティン研究会 |
|
・お申し込み: | ピティナHPからお申込みください https://seminar.piano.or.jp/detail/10004074 |
5月13&14日(土&日) | ドゥオール 公開レッスンなど | 大分 |
6月4日(日) | ドゥオール アドバイス&コンサート | 神奈川 |
6月16日(金)18:00 | ドゥオール コンサート | 東京・上野![]() |
・タイトル: | 「ピアノの日」200周年記念コンサート | ![]() |
・場 所: | 台東区立旧東京音楽学校奏楽堂 JR「上野」駅 公園口より徒歩10分 |
|
・プログラム: | ♦三善 晃:ピアノ連弾組曲「 音の手帳」 | |
・料 金: | 一般 4,000円、学生:3,000円 全席自由 |
|
・お問い合わせ お申し込み : |
公益社団法人 日本演奏連盟 Tel:03-3539-5131 (平日 10:00~18:00土日祝は休み) Web: https://www.jfm.or.jp/ |
|
2023年7月6日は、シーボルトによってピアノが日本にもたらされて200年になると言われています。いまや、ちょっとした家庭ならどこにでもある、ごく普通の存在になりました。その200年の間には、日本人の手による優れたピアノ作品も数多く作曲されてきました。そしてこれまた日本最古のコンサートホールである旧奏楽堂で、代表的な作曲家の作品を二晩にわたって時系列的に聞いてみよう、という画期的試みです。ぜひご期待ください。 |
6月18-24日(日-土) | ドゥオール コンサート | 山形 |
8月13日(日)20:00 | ドゥオール リサイタル | シンガポール |
・タイトル: | ベヒシュタインコンサート | ![]() |
・場 所: | シンガポール カンファレンスホール
|
8月19日(土) | ドゥオール 講座 | 栃木 |
8月26日(土) | ドゥオール コンサート | 東京 |
9月2日(土) | ドゥオール リサイタル | 山形 |
9月20日(水)12:00 | ドゥオール コンサート | 東京・京橋 ![]() |
・タイトル: | ランチタイム・クラシック・コンサート ~4手が紡ぐ、 ドリームでファンタジックな響き~ |
![]() |
・場 所: | 宝くじドリーム館 東京都中央区京橋2-5-7 日土地京橋ビル1F |
|
・プログラム: | ♦フォーレ: ドリー op.56より ♦レーガー: 6つのワルツ op.22より ♦ シューベルト:幻想曲 へ短調 D940 ほか |
|
・料 金: | 無料 |
11月5日(日)10:30&13:30 | ドゥオール 講座&コンサート | 愛知・豊川 ![]() |
・タイトル: | 東三河PTC公開講座 セミナー「1+1=1 ピアノデュオの意」 コンサート「ピアノは語る」 |
![]() |
・場 所: | オリエントホール(対面+オンライン中継) | |
・プログラム: | 講座:10:30-12:00 コンサート: 13:30-14:30 ピアノデュオを専門として演奏、指導を続けるドゥオールが連弾で気をつけるべき演奏のポイント、 聴き方聴こえ方、相手への伝え方から指導法まで 「2人1つの世界」を創造するためのプロセスを多彩な音色と言葉でお伝えします。 コンサートではナレーションやお話を交え、言葉が音となる時を お楽しみ頂きます。 プライベートレッスンも同日開催いたします! |
|
・お問い合わせ お申し込み : |
東三河PTC事務局(オリエント楽器豊川店内) TEL:0533-84-3145 、https://www.orientmusic.co.jp/ |