![]() |
![]() |
2019
1月19日(土)15:00-17:00 | ドゥオール | 公開レッスン | 京都・醍醐 |
1月19日(土)17:00-19:00 | ドゥオール | ワークショップ | 京都・醍醐 |
1月20日(日) | ドゥオール | アドバイス&コンサート | 京都・醍醐 |
1月26日(土) | ドゥオール | ワークショップ | 福岡・大牟田 |
1月27日(日) | ドゥオール | アドバイス&コンサート | 福岡・大牟田 |
2月3日(日) | 藤井隆史 | 審査 | 神奈川・横浜 |
・コンクール名: | ベートーヴェン国際ピアノコンクールアジア |
2月10日(日) | 藤井隆史 | 審査 | 東京・銀座 |
2月24日(日) 10:00-16:30 | 白水芳枝 | アドバイスレッスン | 神奈川・横浜 |
・タイトル: | 憧れのピアニストによるGPアドバイスレッスン | |
・場 所: | 山響楽器 中山店 JR横浜線・横浜市営地下鉄グリーンライン「中山」駅 徒歩4分 |
|
・お問い合わせ: | 山響楽器 中山店 担当:小池 信一 様 Tel:045−933−6211 |
2月24日(日) 11:00-16:55 | 藤井隆史 | アドバイスレッスン | 福岡・博多 |
・タイトル: | 憧れのピアニストによるGPアドバイスレッスン | |
・場 所: | ヤマハミュージック 福岡店 地下鉄 空港線 「天神駅」(16番出口) 徒歩5分 地下鉄 七隈線 「天神南駅」(5番出口) 徒歩5分 西鉄「福岡天神駅」徒歩10分 |
|
・お問い合わせ: | ヤマハミュージック 福岡店 担当:河嶋 拓郎 様 Tel:092-721-7621 |
3月4日(月) 18:30 | ドゥオール コンチェルト | 東京・池袋 |
・タイトル: | The 13th WORLD PEACE CLASSIC CONCERT 神に愛されしモーツァルト降臨 ~拡張高雅なる協奏曲と魅惑のオペラ・ブッファの祭典~ |
|
・場 所: | 東京芸術劇場 大ホール JR・東京メトロ・東武東上線・西武池袋線 「池袋」駅西口より徒歩2分 |
![]() |
・オーケストラ: | 東京ニューシティ管弦楽団 | |
・プログラム: | (ドゥオール演奏分) モーツァルト/ 2台のピアノのための協奏曲 変ホ長調 |
|
・料 金: | SS席 8,000円 S席 7,000円 A席 6,000円 |
|
・お問い合わせ: | NIPPON SYMPHONY Tel: 090-6927-3447 e-mail: nipponsymphony@docomo.ne.jp |
3月11日(月)10:30-13:30 | ドゥオール | 課題曲セミナー | 大阪・本町 |
・タイトル: | 2019年度 ピティナ・ピアノ コンペティション課題曲セミナー |
![]() |
・プログラム: | 国内外で活躍するピアニスト藤井隆史先生・白水芳枝先をお招きし、2019年度ピティナ・ピアノコンペティションの課題曲セミナーを開催いたします。
ソロでの演奏はもちろん、デュオの1台のピアノの上を4本の手が踊るように駆け巡る様は見ているだけでも楽しめます。2人のユーモアたっぷりなトークの掛け合いもどうぞお楽しみに! ※主にA1級〜C級のソロ課題曲と連弾の課題曲(連弾初級B・C、連弾中級の予選課題曲)を中心に取り上げます。 ※一部抜粋となる場合がございます。 |
|
・場 所: | 三木楽器 開成館 サロン 地下鉄「本町」駅 徒歩5分 |
|
・受講料: |
3,500円 |
|
・お問い合わせ: |
ピティナ大阪中央支部 TEL: 06-6252-1820 |
3月24日(日) | 藤井隆史 | オープンキャンパス内レッスン | 東京 ・練馬 |
・場 所: | 武蔵野音楽大学 |
・詳細、お申込み | 武蔵野音楽大学 オープンキャンパス http://www.musashino-music.ac.jp/entrance/department/ orientation/opencampus2018/opencampus-2019-03-24/lesson/ |
3月26日(火) 10:00 & 13:30 | ドゥオール 課題曲セミナー | 岡山・玉島 |
・タイトル: | 2019年度
ピティナ・ピアノ コンペティション 課題曲セミナー |
![]() |
・プログラム: | 国内外で活躍するピアニスト藤井隆史先生・白水芳枝先をお招きし、2019年度ピティナ・ピアノコンペティションの課題曲セミナーを開催いたします。 ソロでの演奏はもちろん、デュオの1台のピアノの上を4本の手が踊るように駆け巡る様は見ているだけでも楽しめます。2人のユーモアたっぷりなトークの掛け合いもどうぞお楽しみに!
|
|
・場 所: | 玉島市民交流センター 玉島湊ホール JR「新倉敷」駅 玉島中央行 「文化センター入口」バス停下車 徒歩5分 |
|
・受講料: |
一般 1,900円、 学生 1,000円、
ピティナ会員 1,500円 ※各部券のみの販売となります。 |
|
・お問い合わせ: |
ピティナ岡山支部 TEL:080-3895-9376 |
3月31日(日)10:00&14:00 | ドゥオール 課題曲セミナー | 福島・郡山 |
3月 | ドゥオール | 審査 | 埼玉、東京 |
・コンクール名: | ヤマハジュニアピアノコンクール予選 |
4月12日(金) 14:00 | ドゥオール ミュージアム・コンサート | 東京・上野 |
・演奏会名: | 東京・春・音楽祭 ミュージアム・コンサート 「クリムト展 ウィーンと日本1900」プレ・コンサート 〜世紀末ウィーン〜 新しい時代の幕開けを告げていた世紀末ウィーンの街。オペレッタやウィンナ・ワルツを、共にドイツで学びデュオを結成した藤井隆史と白水芳枝の息の合った演奏でお楽しみください。 |
|
・場 所: | 東京都美術館 講堂(230席) JR「上野」駅 公園口より徒歩7分 |
![]() |
・プログラム: | 【世紀末のウィーンに流れた音楽】 ドビュッシー=ラヴェル: 牧神の午後への前奏曲 J.シュトラウス2世:美しき青きドナウ ブラームス:16のワルツ op.39 レーガー: 6つのワルツ op.22 ドビュッシー(ベンフェルト編): 神聖な舞曲と世俗的な舞曲 ※当初予定の曲目より一部変更となりました。 |
|
・料 金: | 2,100円 全席自由 | |
・お問い合わせ チケット お申込み : |
東京・春・音楽祭実行委員会 TEL: 03-5205-6497 http://www.tokyo-harusai.com/program/page_6096.html |
4月20日(土)13:00-16:00 | ドゥオール 課題曲セミナー | 香川・高松 |
4月21日(日) | ドゥオール | アドバイス&コンサート | 香川・高松 |
4月29日(月・祝) | ドゥオール | アドバイス&コンサート | 東京・汐留 |
5月6日(月・祝) 10:00-12:30 | ドゥオール 課題曲公開レッスン | 熊本 |
5月7日(火)10:30-13:00 | ドゥオール 課題曲セミナー | 福岡・柳川 |
5月7&8日(火&水) 18:20-18:45 | ドゥオール テレビ出演(全国ネット) |
・番組名: | 天才テレビくん YOU (NHK Eテレ) 番組公式Webサイト:https://www.nhk.or.jp/tvkun/index.html ☆番組内、両日共11分程度のコーナー出演です。 |
5月12日(日) | ドゥオール | アドバイス&コンサート | 岡山・倉敷 |
5月19日(日) | ドゥオール | アドバイス&コンサート | 大分 |
5月20日(月) | ドゥオール 雑誌掲載 |
・雑誌名: | AERA「はたらく夫婦カンケイ」 |
5月20日(月) 10:00-12:00 | ドゥオール 課題曲セミナー | 大分 |
5月25&26日(土&日) | 白水芳枝 | 公開レッスン | 広島 |
6月1&2日(土&日)10:30- | ドゥオール | セミナー | 神奈川・横浜 |
・タイトル: | ピアノデュオ・ウィークエンド with ドゥオール in 横浜 Part3 |
|
・レッスン日程: | 6/1(土)
|
![]() |
・受講料: | 公開レッスン(連弾・2台) 初級(20分):10,000円 / 2人 中級・上級(30分):14,000円 / 2人 公開レッスン(ソロ) A2・A1・B級(20分):6,000円 C級(30分):8,000円 プライベートレッスン(連弾・2台) 初級(20分):12,000円 / 2人 中級・上級(30分):16,000円 / 2人 プライベートレッスン(ソロ) A2〜B級(20分):8,000円 C級以上(30分):10,000円 |
|
・聴講料: | 一般: ■1枠:5,000円 ■2枠:8,000円 ■3枠:10,000円 |
|
・場 所: | カワイ横浜店プラージュ TEL :045-650-2351 地下鉄ブルーライン・JR「桜木町」駅東口から徒歩6分 みなとみらい線「馬車道」駅1b野毛・桜木町口アイランドタワー連絡口 徒歩4分 ピアノフォルテ上大岡店 TEL :045-716-4560 京急線・市営地下鉄「上大岡」駅より徒歩12分 |
|
・お問い合わせ: |
連弾勉強会 Ensemble in YOKOHAMA TEL :045-893-3132 E-mail: mewmew-s@xf7.so-net.ne.jp |
6月8&9日(土&日) | 白水芳枝 | 審査 | 東京 |
・コンクール名: | ピティナピアノコンペティションG級1次予選 |
6月20日(木)13:00&19:00 | ドゥオール リサイタル | 兵庫・神戸 |
・タイトル: | ピアノデュオ ドゥオールが贈る 特別な一日。 昼と夜、2つの光のハーモニー。 ●マチネ(昼)公演 Duo Forest ●ソワレ(夜)公演 Shall we dance? |
![]() |
・場 所: | 兵庫県立芸術文化センター 神戸女学院小ホール 阪急神戸線「西宮北口」より南へ徒歩2 分(連絡橋で直結) |
|
・料 金: | マチネ公演 2,000円 ソワレ公演 3,000円 マチネ&ソワレ 共通チケット 4,500円 ※マチネ(昼)公演のみ未就学児入場OK 詳しくは、ちらしを御覧ください |
|
・プログラム |
マチネ公演 「Duo Forest」 4 作連続でレコード芸術誌特選盤に選出された '18 年リリースの「Duo Forest」に収録された珠玉の名曲をお届けします。 連弾という森に分け入り、深く音色を味わうひとときを。 牧神の午後への前奏曲:ドビュッシー/ラヴェル編(4手連弾) ペールギュント第1組曲 Op.46:グリーグ(4手連弾) ハンガリー舞曲 第1集(全5曲):ブラームス (4手連弾) モルダウ:スメタナ(4手連弾) |
|
ソワレ公演「
Shall we dance?」 ワインを片手にパーティーを楽しむような大人の夜。 連弾の技、そして2台ピアノの迫力。 ダンスにまつわる作品の数々を、心ゆくまでお楽しみください。 2つの舞曲:ドビュッシー/ベンフェルト編(4手連弾) 16のワルツop.39:ブラームス(4手連弾) ラ・ヴァルス:ラヴェル(2台ピアノ) 6つのワルツop.22:レーガー(4手連弾) シンフォニック・ダンス:バーンスタイン/マスト編(2台ピアノ) |
||
・お問い合わせ | TEL&FAX: 06(7501)9305 ノースロードスタジオ 長(おさ) |
6月22日(土) 10:00,13:00,15:30 | ドゥオール 公開レッスン | 東京・蔵前 |
・タイトル: | 2019年度
ピティナ・ピアノ
コンペティション |
|
・プログラム: | 《第1部 10:00-12:00》 |
![]() |
・場 所: | 東京都台東区蔵前4-21-9 蔵前坂口ビル10階(大友宅) |
|
・受講料: | ●ソロ A1、A2、B級:20分 8,000円、 C級:30分 10,000円
|
|
・聴講料: | ●各部券:2,000円、 ●通し券:5,000円 | |
・お問い合わせ: |
ピティナ台東スカイツリーステーション(大友) |
6月28&29日(金&土) | ドゥオール | コンサート | 北海道 |
7月13日(土) | ドゥオール ピティナステップ トークコンサート | 大分・中津 |
・タイトル: | ピティナステップ トークコンサート 踊りの系譜 〜2019年コンペティション デュオ課題曲を含む〜 |
・場 所: | リル・ドリーム(大分県中津市大字島田57−11) 「中津」駅北口より徒歩5分 駐車スペースが少ないので周辺駐車場をご利用ください。 |
・実施事務局 | 中津諭吉ステーション |
・料 金: | 入場無料(どなたでもご入場いただけます) |
・詳細ページ: | https://entry.piano.or.jp/step/holds/detail/201976502 ドゥオールのブログでも、詳細はその都度ご案内いたします! |
7月14日(日) 10:00-12:00 | ドゥオール | 連弾セミナー | 大分・中津 |
7月15&16日(月&火) | ドゥオール | 審査 | 静岡・浜松 |
・コンクール名: | PIARAピアノコンクールFINAL
|
7月21日(日) | ドゥオール ピティナステップ トークコンサート 愛知・みよし |
・タイトル: | ピティナステップ トークコンサート 〜2台ピアノで聴く〜 ラ・ヴァルス |
・場 所: | みよし市文化センターサンアート 小ホール 地下鉄鶴舞線「赤池」駅より名鉄バス「豊田市行(衣ヶ原経由)」行き |
・実施事務局 | 名古屋東ステーション |
・料 金: | 入場無料(どなたでもご入場いただけます) |
・詳細ページ: | https://entry.piano.or.jp/step/holds/detail/201973912 ドゥオールのブログでも、詳細はその都度ご案内いたします! |
7月28日(日)14:00-15:30 | ドゥオール ワークショップ | 埼玉・与野 |
・タイトル: | ドゥオール デュオセミナー 関連企画 ピアノデュオ はじめのいっぽ 〜ピアノデュオの楽しさを体験! 〜 |
![]() |
・場 所: | 彩の国さいたま芸術劇場 大練習室 | |
・定 員: | 約 40名 | |
・対象/受講料: | 5才以上 500円 | |
・受講のご案内 | ♪ピアノデュオってどんなもの? 2人のピアニストが息を合わせて奏でる「ピアノデュオ」。 ピアノ・ソロ とはどんなところが違うのでしょう。 ドゥオールの 2人が、その世界をご案内します。 ♪ピアノデュオを聴いてみよう! ピアノデュオの迫力ある演奏を間近に聴いてみよう!そして感じたことを色で表したり、一緒に身体を動かしたりしてみよう! |
|
♪ピアノデュオを体験してみよう!(希望者 ) 簡単なピアノデュオの曲を、ドゥールと一緒に演奏してみませんか。ご希望の方は課題曲(下記参照)を練習してきてください。 ※ご希望の人数により、参加者を抽選で決めさせていただく場合がございます |
||
・お申込み方法: | メール 又は 往復ハガキ の往信面に ①郵便番号 ②住所 ③氏名 (ふりがな)④年齢 ⑤電話番号 ⑥FAX 番号 ⑦メールアドレス ⑧デュオ体験希望の有無(有の場合は課題曲) ◆課題曲 (ブルグミュラー《25の練習曲》より任意の1曲/ショパン《子犬ワルツ》のいずれか ⑨受講希望者がお子さまの場合、付添受講希望者名をご記入の上、 彩の国さいたま芸術劇場 事業部「ピアノデュオ はじめのいっぽ 」係 までお申込 までください。 メール宛先: music@saf.or.jp ハガキ宛先: 〒338-8506 さいたま市中央区上峰 3-15 -1 ★申込締切 2019年 6月20日(木)必着 ★ 詳細は、ちらしを御覧ください。>> |
|
・お問い合わせ: | 彩の国さいたま芸術劇場 TEL: 048-858-5506(音楽担当) |
8月1日(木) 13:00 | 白水芳枝 | コンサート | 東京・立川 |
・タイトル: | 夏のコンサート2019 |
・場 所: | 国立音楽大学講堂大ホール |
・プログラム: | (白水芳枝 演奏分) 沢田千秋氏との2台ピアノ共演 M.ラヴェル:亡き女王のためのパヴァーヌ M.ラヴェル: ラ・ヴァルス |
・料 金: | 入場無料 |
・お問い合わせ: | 国立音楽大学演奏センター(KCMC) https://www.kunitachi.ac.jp/event/concert/ college/20190801_01.html |
8月5&6日(月&火) | ドゥオール | 審査 | 東京、神奈川 |
・コンクール名: | ピティナピアノコンペティション 本選 |
8月9-11日(金-日) | ドゥオール 公開レッスン、審査、コンサート | シンガポール |
・Place: | Bechstein Music World, Recital Hall |
・Address: | Singapore Conference Hall, Level 2 7 Shenton Way, Singapore 068810 |
・Date & Time | ☆Sat,10 August 2019 Jury in the Singapore Asia Youth Piano Competition Sun, 11 August 2019 11:00 AM – 12:30 PM |
8月28-31日(水-土) | ドゥオール セミナー | 埼玉・与野 |
・タイトル: | 第4回ドゥオール デュオセミナー (31日 15:00 修了コンサート) ピアノデュオを浴びる。ピアノデュオを感じる。 創造の4日間 in 彩の国さいたま芸術劇場 受講生&聴講生 募集しております! |
![]() |
・場 所: | 彩の国さいたま芸術劇場 音楽ホール | |
・受講のご案内 | ●受講生(結成されているデュオ) 演奏によるデュオセミナー 30,000円/お1人 (計60,000円/デュオとして) + 施設使用料7,000円/お1人 ( 14,000円/デュオとして) ●受講生&ドゥオールによる 2台ピアノセミナー 10,000円/お1人 + 施設使用料5,000円/お1人 |
|
・聴講のご案内: | ●1日券(当該日のみ出入り自由) 小中学生 500円 学生(高校生以上) 1,000円 大人 1,500円 親子ペア券 1,500円 ●4日間通し券 小中学生 1,000円 学生(高校生以上) 3,000円 大人 4,500円 → セミナーページへ |
|
・お問い合わせ: | ドゥオールセミナー in 彩の国さいたま芸術劇場 係 |
9月7日(土)16:00-18:00 | ドゥオール 講座 | 埼玉・熊谷 |
・タイトル: | 連弾を楽しもう 〜1+1=1! 2人で奏でる1つの音楽〜 皆さんはいつ連弾を演奏されますか?発表会で?コンクール? 華やかで楽しいと感じられる連弾ですが、2人で音楽を作り上げていくのはなかなか難しい…。なぜなら、4つの手から生まれる音を同時に聴きながら、音量バランスを作り、2人の呼吸を1つにして演奏していくからです。 また2人の「こう弾きたい」という思いもバラバラですと1つの素敵なハーモニーは生まれませんので、お互いの気持ちを近づけていくための人間力も必要です。 ピアノデュオ・ドゥオールがご自身の経験や沢山の演奏を交えながら、連弾の魅力や演奏のポイントについてお話しくださいます。 「誰かと一緒に弾くと、ピアノって本当に楽しい!」 あなたの連弾人生の始まりになるかもしれません。 ♪お二人の華麗なミニ・コンサート付き♪ |
|
・場 所: | 和幸楽器 熊谷店 ホール (埼玉県熊谷市末広3-12-10) JR「与野」駅西口から徒歩2分 |
![]() |
・公開 レッスン曲目: |
春乃うらら: 花びらのメリーゴーランド 小栗 克裕: また あした ブラームス: ハンガリー舞曲 第5番 ※曲目が変更になる場合がございます。 |
|
・受講料: | 一般:3,500円、学生:1,000円、 親子ペア: 4,000円、 ピティナ会員 3,000円 ※当日券は各々500円アップとなります。 |
|
・お問い合わせ: | ピティナ深谷ゆりステーション TEL&FAX:048-573-2215 (担当:北川) |
9月8日(日) | ドゥオール ピティナステップ トークコンサート 埼玉・深谷 |
・タイトル: | ピティナステップ トークコンサート |
・場 所: | 深谷市民文化会館 小ホール(埼玉県深谷市本住町17−1) |
・実施事務局 | 深谷ゆりステーション |
・料 金: | 入場無料(どなたでもご入場いただけます) |
・詳細ページ: | https://entry.piano.or.jp/step/holds/detail/201972434 ドゥオールのブログでも、詳細はその都度ご案内いたします! |
9月22日(日) | 白水芳枝 コンチェルト | 福島・郡山 |
・プログラム: | ガーシュウィン:ラプソディーインブルー |
9月29日(日) | ドゥオール ピティナステップ トークコンサート 新潟・新潟 |
・タイトル: | ピティナステップ トークコンサート |
・場 所: | スペースY(ヤマハミュージック新潟店内) |
・実施事務局 | にいがたtokiステーション |
・料 金: | 入場無料(どなたでもご入場いただけます) |
・詳細ページ: | https://entry.piano.or.jp/step/holds/detail/201973104 ドゥオールのブログでも、詳細はその都度ご案内いたします! |
10月4&5&6日(金&土&日) | ドゥオール デュオセミナー | 大阪・梅田 |
・タイトル: | ドゥオール デュオセミナー 2019ドゥオール ウィークエンド in ジュエ 〜見て 感じて 創る デュオ〜 ー2020年度カワイピアノコンクールに先駆けて開講!ー 受講生&聴講 募集しております! 詳しくは、チラシにて |
![]() |
・協 賛: | カワイ梅田 | |
・場 所: | カワイ梅田コンサートサロン「ジュエ」 JR「大阪」駅 、地下鉄「 梅田」駅 各駅より徒歩約5〜10分 ノースロードスタジオ 谷町線「都島」駅より徒歩10分 |
|
・プログラム: | 公開デュオセミナー A.「ドゥオールと弾こう!」 受講生&ドゥオールによる連弾・2台ピアノセミナー B.「デュオを弾こう!」 受講生演奏によるデュオセミナー |
|
10/4 ノースロードスタジオ にて 夕方〜夜 レッスン1回目 (非公開) 10/5 カワイ梅田「ジュエ」にて 10:00-16:00(予定) レッスン2回目(公開) 10/6 カワイ梅田「ジュエ」にて 午前中: 舞台リハーサル 14:00-16:00(予定) 修了コンサート(公開) ☆オープニングアクト 原田明里&千聡 ◆「伝説」より第5番 / ドヴォルザーク ◆ スラブ舞曲 op.46-2 /ドヴォルザーク ♪ 受講生 <デュオ デュオ を弾こう> (全5組 ) ♪ ♪ 受講生 <ドゥオール ドゥオールと弾こう> (全3組 ) ♪ 詳細はちらしをご覧ください>> ※ドゥオールの演奏もたっぷりお楽しみいただけます! ◆美しき 青き ドナウ / J.シュトラウス 2世 ◆キャンディード序曲 / バーンスタイン =ハーモン ◆シューマンの主題による変奏曲 op.23 / ブラームス (一部省略) |
|
|
・受講料: | A:22,000円、B:35,000円/1組 | |
・聴講のご案内: | 10/5 一般:3,000円、学生:2,000円 10/6 一般:4,000円、学生:2,000円 10/5&6 2日間共通券 6,500円 |
|
・お問い合わせ: | ノース・ロード・スタジオ 担当:長(おさ) Tel/Fax:06-7501-9305 |
10月13日(日)14:30 | ドゥオール コンサート | 東京・上野 |
・タイトル: | 園田高弘 Memorial Series in 2019 “ロマン派 撰集” |
![]() |
・場 所: | 東京文化会館 小ホール JR「上野」下車 公園口より徒歩1分 |
|
・プログラム | (ドゥオール演奏分) ブラームス: シューマンの主題による変奏曲 op.23より |
|
・料 金: | 3,000円(全席自由) | |
・お問い合わせ: | スピカ Tel:03-3978-6548 Email:spica@sepia.ocn.ne.jp |
|
〜園田高弘 メモリアルシリーズ〜 |
10月20日(日) | ドゥオール ピティナステップ トークコンサート 京都・舞鶴 |
・タイトル: | ピティナステップ トークコンサート |
・場 所: | 舞鶴市商工観光センター 5階コンベンションホール 舞鶴線「東舞鶴」駅徒歩15分 |
・実施事務局 | 舞鶴支部 |
・料 金: | 入場無料(どなたでもご入場いただけます) |
・詳細ページ: | https://entry.piano.or.jp/step/holds/detail/201974303 ドゥオールのブログでも、詳細はその都度ご案内いたします! 〇ステップ終了後に、舞鶴支部ステップ20周年記念コンサート サン=サーンス作曲「動物の謝肉祭」 ドゥオール 藤井隆史先生、白水芳枝先生と一緒に弾こう♪ を開催いたします。お楽しみに! |
11月3日(日・祝) | ドゥオール 審査 | 東京 |
・コンクール名: | エリーゼ音楽祭 |
11月10日(日)12:00 | ドゥオール コンサート | 埼玉・三芳 |
11月23日(土)10:00 | ドゥオール セミナー | 大分・日田 |
11月24日(日) | ドゥオール ピティナステップ トークコンサート 大分・日田 |
・タイトル: | ピティナステップ トークコンサート |
・場 所: | 日田市民文化会館 パトリア日田 小ホール (大分県日田市三本松1−8−11) JR「日田」駅から徒歩約7分 |
・実施事務局 | 日田ステーション |
・料 金: | 入場無料(どなたでもご入場いただけます) |
・詳細ページ: | https://entry.piano.or.jp/step/holds/detail/201976504 ドゥオールのブログでも、詳細はその都度ご案内いたします! |
11月26日(火) | ドゥオール 演奏 | 神奈川・川崎 |
・場 所: | 洗足学園大学前田ホール |
11月30日(土) | ドゥオール ピティナステップ トークコンサート 埼玉・蓮田 |
・タイトル: | ピティナステップ トークコンサート |
・場 所: | 蓮田市総合文化会館ハストピア どきどきホール (埼玉県蓮田市大字閏戸) JR「蓮田」駅東口からパルシー行きバスで終点下車 |
・実施事務局 | 北埼玉とらい!ステーション |
・料 金: | 入場無料(どなたでもご入場いただけます) |
・詳細ページ: | https://entry.piano.or.jp/step/holds/detail/201972424 ドゥオールのブログでも、詳細はその都度ご案内いたします! |
12月1日(日) | 藤井隆史 | 審査 | 愛知・名古屋 |
・コンクール名: | 愛知ピアノコンクール連弾部門 |
12月3日(火)19:00 | ドゥオール コンサート | 神奈川・川崎 |
・タイトル: | 大学院コンサートシリーズ・名手と共に 「ピアノデュオ ドゥオールを迎えて」 |
![]() |
・プログラム: | 【ドゥオール+洗足生 演奏分】 |
|
・場 所: | 洗足学園音楽大学 シルバーマウンテン1F 田園都市線/大井町線「溝の口」駅 南口 |
|
・料 金: | 入場無料 | |
・お問い合わせ | 洗足学園音楽大学 TEL :044-856-2713 ( 平日10:00〜17:00) E-mail : ensou@senzoku.ac.jp |
12月14&15日(土&日) | ドゥオール リサイタル | 東京・大森 |
・タイトル: | SANNO CREATION 音の万華鏡 ドゥオール ふたりが解き放つ光のハーモニー |
|
・プログラム: | 2019 3回公演 ●12月14日(土)18:00 J.シュトラウス2世: 美しき青きドナウ レーガー: 6つのワルツ op.22 ミヨー: スカラムーシュ バーンスタイン=ハーマン: キャンディード序曲 バーンスタイン=マスト : シンフォニック・ダンス ●12月15日(日)17:00 ラヴェル=シム: ドビュッシー=ベンフェルド: 2つの舞曲 交響曲第9番「新世界より」第4楽章 |
![]() |
●12月15日(日)13:00
ランチタイムコンサート 完売御礼 アンコールを含め60分のコンサート(未就学児可) 久しぶりにクラシック音楽を楽しみたいパパママを応援します。 ブラームス: ハンガリー舞曲 第1集(第1、4、5番) ミヨー: スカラムーシュ ラヴェル=シム: 亡き女王のためのパヴァーヌ ショパン=サミュエルソン:子犬ワルツ ショパン=グールド=シェフター:幻想即興曲 ほか |
||
・場 所: | 山王オーディアム JR「大森」駅・北口より徒歩8分 | |
・料 金: | 12/14、15 除くランチタイムコンサート 前売4,000円 当日4,500円 学生3,000円 全席自由(お茶付き) 12/15 ランチタイムコンサート 完売御礼 大人2,500円 学生2,000円 未就学児 無料 |
|
・お問い合わせ | 山王オーディアム TEL :03-3774-1571 E-mail : info@sannoaudium.com |
12月19日(木)13:30 | ドゥオール 音楽鑑賞会(非公開) | 福島・三春 |
・場 所: | 福島県三春町交流館「まほら」 |
![]() |
![]() |
HOME |
![]() |