過去の主なコンサート


2月7日(水) 12:15 |
ピアノデュオ |
リサイタル |
日本・京都 |
・演奏会名: |
第400回記念プチコンサート スペシャル |
・場 所: |
けいはんなプラザ アトリウムロビー 相楽郡精華町光台1−7 |
・プログラム: |
エルガー: 愛の挨拶
モーツァルト: ソナタ ニ長調 KV 381
メンデルスゾーン: アレグロ・ブリランテ op.92
ラヴェル: スペイン狂詩曲 |
・お問い合わせ: |
けいはんなプラザ 0774−95−5115
チラシはこちら |
2月9日(金)
19:30 & 21:00 |
ピアノデュオ |
コンサート |
日本・神戸 |
・場 所: |
PIA・Julien 中央区加納町4−3−2 近藤ビル9F |
・プログラム: |
19:30− |
シューベルト: 幻想曲 ヘ短調 D.940
メンデルスゾーン: アレグロ・ブリランテ op.92 |
21:00− |
エルガー: 愛の挨拶
モーツァルト: ソナタ ニ長調 KV 381
三善 晃: 連弾組曲「音の手帳」
スミス: パガニーニのテーマによる変奏曲 |
|
・お問い合わせ: |
PIA・Julien 078−391−8081
チラシはこちら |
2月17日(土) 17:00 |
ピアノデュオ |
コンサート |
日本・新宿 |
・演奏会名: |
グランドピアノフェア 特別フロアコンサート |
・場 所: |
ヤマハ リフラプラス 新宿 新宿区新宿4-3-17
ダビンチビルB1階 |
・プログラム: |
エルガー: 愛の挨拶
メンデルスゾーン: アレグロ・ブリランテ op.92
シューマン: アンダンテと変奏 op.46
ショスタコーヴィチ: コンチェルティーノ op.94 |
・お問い合わせ: |
(株)ヤマハミュージック西東京池袋店 03−3981−5277 |
2月22日(木) 14:00 |
ピアノデュオ |
リサイタル |
日本・渋谷 |
・演奏会名: |
マチネー・クラシック |
・場 所: |
電力館 TEPCOホール 渋谷区神南1−12−10 |
・プログラム: |
エルガー: 愛の挨拶
モーツァルト: ソナタ ニ長調 KV 381
ラヴェル: スペイン狂詩曲
シューベルト: 幻想曲 ヘ短調 D.940
メンデルスゾーン: アレグロ・ブリランテ op.92
スミス: パガニーニのテーマによる変奏曲 |
・入場料: |
300円(チャリティー・事前申込 要) 申し込み方法はこちら |
・お問い合わせ: |
電力館 |

3月3日(土) 17:00 |
ピアノデュオ |
授賞式 |
日本・京都 |
・演奏会名: |
2006年度青山音楽賞授賞式での演奏 (関係者のみ) |
・場 所: |
青山音楽記念館(バロックザール) 西京区松尾大利町9−1 |
・プログラム: |
ラヴェル: スペイン狂詩曲 |
3月10日(土) 16:00 |
藤井隆史 |
コンサート |
日本・高松 |
・演奏会名: |
第51回 小百合会コンサート |
・場 所: |
サンポートホール高松 小ホール 高松市サンポート2−1 |
・プログラム: |
シューマン: 幻想曲 ハ長調 op.17 |
3月22日(木) 18:45 |
藤井隆史 |
リサイタル |
日本・代々木上原 |
・演奏会名: |
未来からくる演奏家を聴く会 |
・場 所: |
ムジカーザ 渋谷区西原3−33−1 |
・プログラム: |
J.S.バッハ: パルティータ第2番 ハ短調 BWV826
ブラームス: 主題と変奏 ニ短調
シューマン: 幻想曲 ハ長調 op.17 |
・入場料: |
1500円 |
・お問い合わせ: |
未来からくる演奏家を聴く会 042−964−6090 |
3月23日(金) 12:45 |
ピアノデュオ |
コンサート |
日本・葉山 |
・演奏会名: |
学位授与式での演奏 (非公開) |
・場 所: |
総合研究大学院大学講堂 |
・プログラム: |
モーツァルト: ソナタ ニ長調 KV 381
メンデルスゾーン: アレグロ・ブリランテ op.92
スミス: パガニーニのテーマによる変奏曲 |
3月27日(火) 17:00 |
ピアノデュオ |
ゲスト演奏 |
日本・池田 |
・演奏会名: |
第27回 来音会ピアノコンクール 特別演奏 |
・場 所: |
池田市民文化会館 アゼリアホール 池田市天神1−7−1 |
・プログラム: |
シューマン: アンダンテと変奏 op.46
ストラヴィンスキー: 2台のピアノのためのコンチェルト
ルトスワフスキ: パガニーニの主題による変奏曲 |
・お問い合わせ: |
来音会 072−792−2284 |
3月28日(水) 19:00 |
ピアノデュオ |
ゲスト演奏 |
日本・竹芝 |
・場 所: |
ルミアモーレ 港区海岸1-11-1 ニューピア竹芝ノースタワー3F
(関係者のみ) |
・プログラム: |
エルガー: 愛の挨拶
メンデルスゾーン: アレグロ・ブリランテ op.92
ラヴェル: スペイン狂詩曲 |

4月5日(木) 13:00 |
藤井隆史 |
コンサート |
日本・葉山 |
・演奏会名: |
入学式での演奏 (非公開) |
・場 所: |
総合研究大学院大学講堂 |
・プログラム: |
J.S.バッハ: パルティータ第2番 ハ短調 BWV 826
シューマン: 幻想曲 ハ長調 op.17 |
4月6日(金) 14:00 |
室内楽(白水芳枝) |
コンサート |
日本・三木 |
・場 所: |
兵庫県立三木山森林公園 三木市福井字三木山2465-1 |
・共 演: |
土田寿彦(Vc.) |
・プログラム: |
ブラームス: ピアノとチェロのためのソナタ 第1番 ホ短調 op.38 |
・お問い合わせ: |
奏明会 0797−71−0142 |
4月7日(土) 15:00 |
室内楽(白水芳枝) |
コンサート |
日本・神戸 |
・場 所: |
神戸新聞松方ホール 中央区東川崎町1-5-7
神戸情報文化ビル4階 |
・共 演: |
土田寿彦(Vc.) |
・プログラム: |
ブラームス: ピアノとチェロのためのソナタ 第1番 ホ短調 op.38 |
・入場料: |
一般2500円 (当日3000円)、学生1500円 |
・お問い合わせ: |
奏明会 0797−71−0142 |
4月8日(日) 14:00 |
室内楽(白水芳枝) |
サロンコンサート |
日本・三田 |
・演奏会名: |
コフレサロンコンサート 完売御礼 |
・場 所: |
三田市ゆりのき台 川本邸 |
・共 演: |
土田寿彦(Vc.) |
・プログラム: |
ブラームス: ピアノとチェロのためのソナタ 第1番 ホ短調op.38
カザルス: 鳥の歌
フォーレ: エレジー
カサド: 親愛なる言葉 ほか |
4月14日(土) 14:00 |
ピアノデュオ |
リサイタル |
日本・神戸 |
・場 所: |
アートホール神戸 兵庫県学校厚生会館 中央区北長狭通4−7−34 |
・プログラム: |
エルガー: 愛の挨拶 完売御礼 シューベルト: 幻想曲 ヘ短調 D.940
メンデルスゾーン: アレグロ・ブリランテ op.92
中田喜直: 日本の四季
ラヴェル: スペイン狂詩曲 |
・入場料: |
700円 |
・ご予約/お問い合わせ: |
兵庫県学校厚生会 公益事業部 078−331−9968
チラシはこちら |
4月19日(木) |
ピアノデュオ |
テレビ放映 |
NHK BS |
・番組名: |
ぴあのピア |
・放送予定: |
NHK BS-hi 7:35−7:45
NHK BS-2 18:45−18:55
[再放送]
4月19日(木) NHK BS-hi 21:50−22:00
4月22日(日) NHK BS-hi 6:00−6:50(一週間分まとめて放映されます。) |
・プログラム: |
シューベルト: 幻想曲 ヘ短調 D.940 |
・詳細: |
ぴあのピア |
4月29日(日) 14:00 |
藤井隆史 |
ピアノ協奏曲 |
日本・市川 |
・演奏会名: |
ちばマスターズオーケストラ 第1回ふれあいコンサート |
・場 所: |
行徳文化ホールI & I 市川市末広1−1−48 |
・オーケストラ: |
ちばマスターズオーケストラ |
・指揮: |
大高義人 |
・プログラム: |
モーツァルト: ピアノ協奏曲第23番 イ長調 KV488 |
・お問い合わせ: |
横田 047−372−0258 |

5月10日(木) 18:15 |
ピアノデュオ |
ラジオ公開収録 |
NHK-FM |
・演奏会名: |
名曲リサイタル |
・場 所: |
NHK放送センター 509スタジオ 東京都渋谷区神南2−2−1 |
・プログラム: |
エルガー: 愛の挨拶
ショスタコーヴィチ: コンチェルティーノ op.94
ラヴェル: スペイン狂詩曲
ルトスワフスキ: パガニーニの主題による変奏曲 |
・お問い合わせ: |
NHK
名曲リサイタル係 申し込み方法はこちら |
5月12日(土) 10:30 |
ピアノデュオ |
リサイタル |
日本・大阪 |
・演奏会名: |
朝の光のクラシック |
・場 所: |
大阪市(中之島)
中央公会堂 北区中之島1−1−27 |
・プログラム: |
エルガー: 愛の挨拶
シューベルト: 幻想曲 ヘ短調 D.940
メンデルスゾーン: アレグロ・ブリランテ op.92
ブラームス: ロベルト・シューマンの主題による変奏曲 op.23
スミス: パガニーニのテーマによる変奏曲 |
・お問い合わせ: |
ハーベストコンサーツ 0727−59−4533
チラシはこちら |
5月17日(木) 10:30 |
ピアノデュオ |
レクチャーコンサート |
日本・立川 |
・場 所: |
ヤマハ
エプリプラス立川2F プリズムホール
立川市曙町1-27-10 読売立川ビル |
・プログラム: |
エルガー: 愛の挨拶
メンデルスゾーン: アレグロ・ブリランテ op.92
ショスタコーヴィチ: コンチェルティーノ op.94
ラヴェル: スペイン狂詩曲
尾高尚忠: みだれ 2台のピアノのためのカプリッチョop.11
ルトスワフスキ: パガニーニの主題による変奏曲 |
・入場料: |
一般 3000円 大学生以下 1000円 |
・お問い合わせ: |
ヤマハ
立川店 042−523−1431 |
5月23日(水) 12:05 |
ピアノデュオ |
コンサート |
日本・お台場 |
・演奏会名: |
アトリウムコンサート |
・場 所: |
東京テレコムセンター 1階アトリウム 江東区青海2−38 |
・プログラム: |
シューベルト: 幻想曲 ヘ短調 D.940
ストラヴィンスキー: 2台のピアノのためのコンチェルト
ラヴェル: ラ・ヴァルス |
・お問い合わせ: |
東京テレポートセンター 03−5500−0086 |
5月26日(土) 11:00 |
室内楽(白水芳枝) |
サロンコンサート |
日本・千葉 |
・場 所: |
Dr
Homma’s Guest House 千葉市緑区あすみが丘6-6-5 |
・共演: |
三輪麻生子 (Vl.) |
・プログラム: |
ドヴォルザーク: ロマンス ヘ短調 op.11
ラヴェル: ツィガーヌ
クライスラー: ジプシーの女 |
5月31日(木) |
ピアノデュオ&ソロ |
イベント |
日本・六本木 |
・場 所: |
オリベホール 港区六本木6-1-24ラピロス六本木8F |
・プログラム: |
エルガー: 愛の挨拶
ショパン: 24の前奏曲op.28 より(白水)
プーランク: 組曲「ナゼルの夜会」より(藤井)
ラヴェル: スペイン狂詩曲 より
ルトスワフスキ: パガニーニの主題による変奏曲 |
・お問い合わせ: |
首都圏・関東のヤマハ特約楽器店
チラシはこちら |

6月5日(火) 10:15 |
ピアノデュオ |
レクチャーコンサート |
日本・和光市 |
・場 所: |
和光市民文化センター サンアゼリア 小ホール 広沢1−5 |
・プログラム: |
エルガー: 愛の挨拶
ブラームス: ハイドンの主題による変奏曲 op.56b
ラヴェル: スペイン狂詩曲
尾高尚忠: みだれ 2台のピアノのためのカプリッチョ op.11
ルトスワフスキ: パガニーニの主題による変奏曲 |
・入場料: |
900円 |
・お問い合わせ: |
サクライ楽器 0120−808−239
チラシはこちら |
6月16日(土) |
ピアノデュオ |
FM放送 |
NHK-FM |
・番組名: |
名曲リサイタル |
・放送予定: |
NHK-FM 19:20−21:00 |
・プログラム: |
エルガー: 愛の挨拶
ショスタコーヴィチ: コンチェルティーノ op.94
ラヴェル: スペイン狂詩曲
ルトスワフスキ: パガニーニの主題による変奏曲 |
6月19日(火) 19:00 |
ピアノデュオ |
リサイタル |
日本・帯広 |
・場 所: |
六花亭本店 2F喫茶室
帯広市西2条南9−6 |
・プログラム: |
エルガー: 愛の挨拶 完売御礼 シューベルト: 幻想曲 ヘ短調 D.940
メンデルスゾーン: アレグロ・ブリランテ op.92
ブラームス: ロベルト・シューマンの主題による変奏曲 op.23
ラヴェル: スペイン狂詩曲 |
・入場料: |
2000円(茶菓付) |
・お問い合わせ: |
六花亭 0155−24−6666
チラシはこちら |
6月20日(水) 19:00 |
ピアノデュオ |
リサイタル |
日本・札幌 |
・場 所: |
六花亭真駒内ホール店 南区真駒内上町1−15 |
・プログラム: |
エルガー: 愛の挨拶 完売御礼 シューベルト: 幻想曲 ヘ短調 D.940
メンデルスゾーン: アレグロ・ブリランテ op.92
ブラームス: ロベルト・シューマンの主題による変奏曲 op.23
ラヴェル: スペイン狂詩曲 |
・入場料: |
2000円(茶菓付) |
・お問い合わせ: |
六花亭 011−581−6666 チラシはこちら |
6月27日(水) 19:00 |
ピアノデュオ |
リサイタル |
日本・上野 |
・場 所: |
東京文化会館 小ホール 台東区上野公園5−45 |
・プログラム: |
シューベルト: 幻想曲 ヘ短調 D.940
ブラームス: ハイドンの主題による変奏曲 op.56b
ショスタコーヴィチ: コンチェルティーノ op.94
ストラヴィンスキー: 2台のピアノのためのコンチェルト
尾高尚忠: みだれ 2台のピアノのためのカプリッチョop.11 |
・入場料: |
3500円 |
・お問い合わせ: |
ミリオンコンサート協会 03−3501−5638
チラシはこちら |

7月1日(日) 18:00 |
ピアノデュオ |
ホームコンサート |
日本・愛知 |
7月10日(火) 17:00 |
ピアノデュオ |
イベント |
日本・銀座 |
・演奏会名: |
ピアノ内覧会(関係者のみ) |
・場 所: |
ヤマハ銀座店 中央区銀座1-3-13 |

8月5日(日) 15:00 |
ピアノデュオ&ソロ |
リサイタル |
日本・三鷹 |
・場 所: |
三鷹市芸術文化センター 風のホール 上連雀6−12−14 |
・プログラム: |
エルガー: 愛の挨拶
ドビュッシー: アルペジオのためのエチュード(藤井)
ミヨー: スカラムーシュ
ルトスワフスキ: パガニーニの主題による変奏曲
ショパン: 雨だれのプレリュード(白水)
中田喜直: 日本の四季より
ベルクマン: アーバンパルス
ラヴェル: ラ・ヴァルス |
・入場料: |
一般 3000円(当日 3500円) 高校生以下 2000円 |
・お問い合わせ: |
東京第三友の会 藤原 042−385−0236
チラシはこちら |
8月24日(金) 17:30&18:30 |
ピアノデュオ&ソロ |
コンサート |
日本・大阪 |
・場 所: |
ヒルトンプラザ大阪 イースト 大阪市北区梅田1-8-16 |
・プログラム: |
17:30〜
エルガー: 愛の挨拶
ドビュッシー: アルペジオのためのエチュード(藤井)
ショパン: 仔犬のワルツ op.64-1(白水)
ドヴォルザーク: スラヴ舞曲 ロ長調 op.72-1
ドヴォルザーク: スラヴ舞曲 ホ短調 op.72-2
ドヴォルザーク: スラヴ舞曲 ハ長調 op.72-7
18:30〜
エルガー: 愛の挨拶
ドビュッシー: 子供の領分より(白水)
ラヴェル: 亡き王女のためのパヴァーヌ(藤井)
ラヴェル: スペイン狂詩曲 |
8月25日(土) 14:00
|
ピアノデュオ
&伴奏(白水芳枝) |
コンサート |
日本・兵庫 |
・場 所: |
兵庫県立芸術文化センター 小ホール 西宮市高松町2−22 |
・プログラム: |
ピアノデュオ
ラヴェル: ラ・ヴァルス
トロンボーン独奏: 藤原功次郎
リムスキー=コルサコフ: 熊蜂の飛行
エワイゼン: 死者と生者の為の讃歌 〜2001年9月11日に捧ぐ〜
プライアー: スコットランドの釣鐘草 |
・入場料: |
2500円 |
・お問い合わせ: |
関西アーティスト音楽事務所 0798−74−5017 |

9月1日(土) 10:30 |
ピアノデュオ&ソロ |
リサイタル |
日本・練馬 |
・演奏会名: |
親と子のファミリーコンサート |
・場 所: |
光が丘IMAホール 光が丘5−1−1 4F |
・プログラム: |
エルガー: 愛の挨拶
ミヨー: スカラムーシュ
ショパン: 仔犬のワルツ op.64-1(白水)
ベルクマン: アーバンパルス
ルトスワフスキ: パガニーニの主題による変奏曲
ラヴェル: 亡き王女のためのパヴァーヌ(藤井)
ラヴェル: ラ・ヴァルス |
・入場料: |
大人 前売り 1500円 当日 1700円
子供(2歳〜中学生)前売り 800円 当日 900円(0歳&1歳は無料)
ペアチケット 前売り 2000円 当日 2200円 |
・お問い合わせ: |
サクライ楽器 ファミリーコンサート係 03−3904−2211
チラシはこちら |
9月11日(火) 12:20 |
ピアノデュオ |
コンサート |
日本・岐阜 |
・演奏会名: |
サラマンカミュージックプロムナード |
・場 所: |
岐阜県県民ふれあい会館(サラマンカホール) 薮田南5−14−53 |
・プログラム: |
エルガー: 愛の挨拶
ミヨー: スカラムーシュ
ベルクマン: アーバンパルス
ルトスワフスキ: パガニーニの主題による変奏曲
ラヴェル: ラ・ヴァルス |
・お問い合わせ: |
サラマンカホール 058−277−1113
チラシはこちら |
9月28日(金) |
白水芳枝 |
コンサート |
日本・葉山 |
・演奏会名: |
入学式での演奏(非公開) |
・場 所: |
総合研究大学院大学講堂 |
・プログラム: |
ショパン: 舟歌 嬰ヘ長調 op.60
ショパン: 仔犬のワルツ op.64-1
ショパン: 幻想ポロネーズ 変イ長調 op.61 |

10月13日(土) 16:00 |
ゲスト演奏 |
シンポジウム |
日本・上野 |
・演奏会名: |
海外留学シンポジウム(関係者のみ) |
・場 所: |
東京藝術大学音楽学部付属音楽高等学校 201ホール |
・プログラム: |
ラヴェル: ラ・ヴァルス |
10月17日(水) 11:30 |
ピアノデュオ |
コンサート |
日本・名古屋 |
・演奏会名: |
ランチタイムコンサート |
・場 所: |
宗次ホール 中区栄4−5−14 |
・プログラム: |
シューベルト: 幻想曲 ヘ短調 D.940
ラヴェル: ラ・ヴァルス
ラヴェル: スペイン狂詩曲
ルトスワフスキ: パガニーニの主題による変奏曲 |
・入場料: |
1000円 |
・お問い合わせ: |
宗次ホールチケットセンター 052−265−1718 |
10月29日−11月8日 |
ピアノデュオ |
コンサート・ツアー |
アメリカ・マイアミ |
・ツアー名: |
Classical Dranoff Gets Down with ArtSouth |
・場 所: |
Homestead High School, Campbell Drive Middle School,
Redland Middle School
The Margulies Collection at the Warehouse |
・お問い合わせ: |
マレイ・ドラノフ財団 |
↑top
|