![]() |
![]() |
2018
1月19日(金) | ドゥオール | レコーディング | 東京 |
1月20日(土)15:30 | ドゥオール セミナー&コンサート | 大阪 |
1月21日(日) | ドゥオール | アドバイス&コンサート | 大阪・堺 |
1月28日(日) | 白水芳枝 | 審査 | 東京 |
2月18日(日) | ドゥオール | アドバイス&コンサート | 熊本・宇城 |
2月25日(日) | ドゥオール | アドバイス&コンサート | 大阪・岸和田 |
2月26日(月) 9:45-11:45 | ドゥオール セミナー | 大阪・岸和田 |
3月2日(金)10:20-13:35 | ドゥオール 課題曲説明会 | 東京・築地 |
3月10日(土)14:00&18:00 | ドゥオール リサイタル | 福島・郡山 |
3月12日(月)10:30-13:30 | ドゥオール 課題曲セミナー | 大阪・本町 |
・タイトル: | 2018年度 ピティナ・ピアノ コンペティション課題曲セミナー |
![]() |
・プログラム: | 国内外で活躍するピアニスト藤井隆史先生・白水芳枝先をお招きし、2018年度ピティナ・ピアノコンペティションの課題曲セミナーを開催いたします。
ソロでの演奏はもちろん、デュオの1台のピアノの上を4本の手が踊るように駆け巡る様は見ているだけでも楽しめます。2人のユーモアたっぷりなトークの掛け合いもどうぞお楽しみに! ※A1級〜C級全曲、D級は近現代のみ、連弾初級、中級予選全曲を取り上げます。 ※今年も時間の許す限り、全曲ほぼカットなしで演奏されます。 |
|
・場 所: | 三木楽器 開成館 サロン 地下鉄「本町」駅 徒歩5分 |
|
・受講料: |
3,500円 |
|
・お問い合わせ: |
ピティナ大阪中央支部 TEL: 06-6252-1820 |
3月15日(木)10:30-13:00 | ドゥオール 課題曲セミナー | 千葉 |
3月18日(日) | 藤井隆史 | 審査 | 東京 |
・コンクール名: | ヤマハジュニアピアノコンクール |
3月21日(水・祝) | ドゥオール | アドバイス&コンサート | 東京 |
3月23日(金) | 藤井隆史 | 審査 | 東京 |
・コンクール名: | ピアラ ピアノコンクール |
3月25日(日)16:30 | ドゥオール | 審査&ゲスト演奏 | 埼玉・北本 |
3月27日(火) 10:00 & 13:30 | ドゥオール セミナー | 岡山・玉島 |
・タイトル: | 2018年度
ピティナ・ピアノ コンペティション 課題曲セミナー |
![]() |
・プログラム: | 国内外で活躍するピアニスト藤井隆史先生・白水芳枝先をお招きし、2018年度ピティナ・ピアノコンペティションの課題曲セミナーを開催いたします。 ソロでの演奏はもちろん、デュオの1台のピアノの上を4本の手が踊るように駆け巡る様は見ているだけでも楽しめます。2人のユーモアたっぷりなトークの掛け合いもどうぞお楽しみに! 主にA2級〜D級(D級は近現代のみ)のソロ課題曲と連弾の課題曲(連弾初級・連弾中級の予選課題曲)を中心に取り上げます。 ※一部抜粋となる場合がございます。 午前の部10:00-12:30 ソロ課題曲 A2級抜粋/A1級全曲/B級全曲 デュオ課題曲 連弾初級A・B 午後の部 13:30-16:00 ソロ課題曲 C級全曲/D級近現代全曲 デュオ課題曲 連弾初級C/ 連弾中級 |
|
・場 所: | 玉島市民交流センター 玉島湊ホール JR「新倉敷」駅 玉島中央行 「文化センター入口」バス停下車 徒歩5分 |
|
・受講料: |
一般 1,900円、 学生 1,000円、
ピティナ会員 1,500円 ※各部券のみの販売となります。 |
|
・お問い合わせ: |
ピティナ岡山支部 TEL:080-3895-9376 |
3月30&31日(金&土) | 白水芳枝 | 審査 | 東京 |
・コンクール名: | ヤマハジュニアピアノコンクール |
4月8日(日)13:00-16:30 | ドゥオール | セミナー | 鹿児島・鹿児島 |
4月17-19日(火-木) | ドゥオール | レコーディング | 三重 |
4月22日(日) 10:00&14:00 | ドゥオール | セミナー | 福島・郡山 |
4月23日(月) | ドゥオール | プライベートセミナー |
4月28日(土)16:00 | ドゥオール コンサート | 愛媛・伊予 |
・タイトル: | ピアノデュオ ドゥオールと行く音楽の旅 |
![]() |
・プログラム: | 【第1部】 ♪ドイツ・ライプツィヒの教会から、ハンブルクの酒場へ ・J.S.バッハ「教会カンタータ」より ・ブラームス「ハンガリー舞曲集」より ♪北欧から東欧へ ・グリーグ「ペールギュント第1組曲」より ・スメタナ「モルダウ」 【第2部】 ♫フランスより、香り立つ音楽を ・サン=サーンス(ガーバン編曲) 「動物の謝肉祭」 〜ドゥオールによる、谷川俊太郎氏作 詩の朗読と共に〜 |
|
・場 所: | 松前総合文化センター 広域学習ホール | |
・料 金: |
大人(中学生以上)1,000円
、 |
|
・お問い合わせ: |
ピティナ伊予しおさいステーション (荒木) TEL: 090-3187-9316 E-mail:ticket.afternoon@gmail.com |
4月29日(日) | ドゥオール | アドバイス&コンサート | 愛媛・伊予 |
5月4日(金・祝) 13:30 |
ドゥオール コンサート 東京・丸の内 |
・タイトル: | ラ・フォル・ジュルネTokyo 2018 丸の内エリアコンサート | |
・プログラム: | ドヴォルザーク / 交響曲第9番「新世界より」より 他 | |
・場 所: | 東京TOKIA |
5月6日(日) | ドゥオール | アドバイス&コンサート | 大阪・堺 |
5月12&13日(土&日) 10:00-12:30 | ドゥオール セミナー、アドバイス&コンサート 熊本 |
5月19&20日(土&日) | ドゥオール セミナー 神奈川・横浜 |
・タイトル: | デュオ・ウィークエンド with ドゥオール in 横浜 Part2 |
|
・レッスン日程: | 《5/19(土)》 10:30-12:50 「公開レッスン」 連弾 (初級A・初級B)20分×4組 ソロ (A2・A1・B級)20分×3組 14:00-16:00 「公開レッスン」 連弾 (初級C)20分×3組 ソロ (C級)30分×2組 16:30- 「プライベートレッスン」 連弾・ソロ(級は問いません) 《5/20(日)》 10:30-13:00 「公開レッスン」 連弾 (中級A・中級B・上級)30分×5組 14:00- 「プライベートレッスン」 連弾・ソロ(級は問いません) |
![]() |
・受講料: | 公開レッスン(連弾) 初級(20分):10,000円 / 2人 中級・上級(30分):14,000円 / 2人 公開レッスン(ソロ) A2・A1・B級(20分):6,000円 C級(30分):8,000円 プライベートレッスン(連弾) 初級(20分):12,000円 / 2人 中級・上級(30分):16,000円 / 2人 プライベートレッスン(ソロ) A2〜B級(20分):8,000円 C級以上(30分):10,000円 |
|
・聴講料: | 一般: ■1枠:5,000円 ■2枠:9,000円 ■3枠:12,000円 |
|
・場 所: | カワイ横浜店プラージュ 地下鉄ブルーライン・JR「桜木町」駅東口から徒歩6分 みなとみらい線「馬車道」駅1b野毛・桜木町口アイランドタワー連絡口から徒歩4分 |
|
・お問い合わせ: |
連弾勉強会 Ensemble in YOKOHAMA TEL :045-893-3132 E-mail: mewmew-s@xf7.so-net.ne.jp |
5月26&27日(土&日) | 白水芳枝 | 公開レッスン | 広島 |
6月10日(日) | ドゥオール | アドバイス&コンサート | 大阪・富田林 |
6月16日(土) | ドゥオール | プライベートセミナー |
6月17日(日) | ドゥオール | アドバイス&コンサート | 東京・八王子 |
6月18日(月) 10:30 | ドゥオール | セミナー&レッスン(プライベート) | 福島・郡山 |
6月23日(土) 10:00,13:00,15:30 | 藤井隆史 公開レッスン | 東京・蔵前 |
・タイトル: | 2018年度
ピティナ・ピアノ
コンペティション 課題曲 公開レッスン&プライベートレッスン ソロおよびピアノデュオで、国際的に活躍されている"ピアノデュオ・ドゥオール”の藤井隆史先生をお招きして公開レッスンを行います。 |
|
・プログラム: | 《第1部 10:00-12:00》
|
![]() |
・場 所: | 東京都台東区蔵前4-21-9 蔵前坂口ビル10階(大友宅) |
|
・受講料: | ●ソロ A1、A2、B級:20分 5,000円、 C級:30分 7,000円
|
|
・聴講料: | ●各部券:3,000円、 ●通し券:8,000円 | |
・お問い合わせ: |
ピティナ台東スカイツリーステーション(大友) |
6月23&24日(土&日) | 白水芳枝 | 審査 | 東京 |
・コンクール名: | PTNAピアノコンペティション G級1次予選 |
6/30 & 7/1 (土&日) | 藤井隆史 | 審査 | 東京 |
・コンクール名: | PTNAピアノコンペティション G級1次予選 |
7月14日(土) | ドゥオール | プライベートセミナー |
|
7月15日(日) | ドゥオール | アドバイス&コンサート | 東京・武蔵小山 |
7月16日(月・祝) | ドゥオール | アドバイス&コンサート | 山梨 |
7月23日(月) | ドゥオール | アドバイス&コンサート | 東京・蔵前 |
7/29 & 7/30 (日&月) | ドゥオール | 審査 | 静岡・浜松 |
・コンクール名: | PIARAピアノコンクール全国大会 |
8月1日(水) | ドゥオール | プレゼンテーション | 東京 |
8月8日(水) 、9日 (木) | ドゥオール | 審査 | 東京、大阪 |
・コンクール名: | PTNAピアノコンペティション本選(デュオ) |
8月20日(月)10:00-12:00 | ドゥオール 公開レッスン&セミナー 北海道・札幌 |
・タイトル: | ピアノ連弾公開レッスン & 連弾レッスン指導法講座 連弾を体験することで、音楽の楽しみはより一層広がります。勿論、ピアノ上達にも大変効果的です。ピアノデュオを 専門とした活動で高い評価と注目を集めるピアノデュオ ドゥオールが、連弾の極意をお伝えいたします。 気をつけたい指導上のポイントや、通常レッスンでの取り組みについてアドバイスをいただきます。 |
|
・場 所: | エルムホール 地下鉄東西線 「宮の沢」駅 徒歩18分 JRバス・中央バス西宮の沢4条3丁目」停留所 徒歩1分 |
![]() |
・公開レッスン曲 | ドビュッシー: 「小組曲」より 「小舟にて」「バレエ」(連弾) 演奏者: 樋口千夏・小野寺あい (エルム楽器ピアノ講師) |
|
・料 金 : | 一般 3,500円、 ELM会員・PTNA会員 3,000円 |
|
・お問い合わせ: | エルム楽器 担当:佐藤・荒木 TEL:(011)350-1113 FAX:(011)350-1115 E-mail:elmh@elm-t.co.jp ※定休日:水曜 |
8月20日(月)15:30-18:00 | ドゥオール プライベートレッスン 北海道・札幌 |
・タイトル: | ピアノ連弾・二台ピアノ プライベートレッスン ピアノデュオを専門とした活動で高い評価と注目を集めるピアノデュオ ドゥオールが、ピアノ連弾・二台ピアノのレッスンをしてくださいます。長年デュオを組んで息の合った2人の指導者から、異なったアプローチでアドバイスされるため、よりイメージが膨らみやすいレッスンです。この機会に受講ください! |
|
・場 所: | エルムホール 地下鉄東西線 「宮の沢」駅 徒歩18分 JRバス・中央バス西宮の沢4条3丁目」停留所 徒歩1分 |
![]() |
・料 金 : | ■45分 1組24,000円+税 ■60分 1組30,000円+税 |
|
・お問い合わせ: | エルム楽器 担当:佐藤・荒木 TEL:(011)350-1113 FAX:(011)350-1115 E-mail:elmh@elm-t.co.jp ※定休日:水曜 ※ドゥオールによる 公開レッスンと連弾レッスン 指導法講座も同日 開催です! |
8月22-25日(水-土) | ドゥオール | デュオセミナー | 埼玉・与野 |
・タイトル: | 第3回ドゥオール デュオセミナー (25日 15:00 修了コンサート) ピアノデュオを浴びる。ピアノデュオを感じる。 創造の4日間 in 彩の国さいたま芸術劇場 |
![]() |
・場 所: | 彩の国さいたま芸術劇場 音楽ホール | |
・受講のご案内 | ●受講生(結成されているデュオ) 演奏によるデュオセミナー お一人 30,000円 (デュオとして 計60,000円) ●受講生&ドゥオールによる 2台ピアノセミナー お一人 10,000円 |
|
・聴講のご案内: | ●1日券(当該日のみ出入り自由) 小中学生 500円 学生(高校生以上) 1,000円 大人 1,500円 親子ペア券 1,500円 ●4日間通し券 小中学生 1,000円 学生(高校生以上) 3,000円 大人 4,500円 → セミナーページへ |
|
・お問い合わせ: | ドゥオールセミナー in 彩の国さいたま芸術劇場 係 |
9月1日(土)14:00 | ドゥオール | コンチェルト | 大阪 完売御礼 |
・タイトル: | 設立30年記念ピティナ宝塚支部がお贈りする音楽の祭典 夢のガラ・コンサート | |
・プログラム: | サン=サーンス 動物の謝肉祭 三ツ橋敬子指揮 大阪フィルとの共演 他の演奏曲目 ワーグナー ニュルンベルグのマイスタージンガー序曲 チャイコフスキー ピアノ協奏曲第1番 (ソリスト: 関本昌平) |
![]() |
・場 所: | 池田市民文化会館 アゼリアホール | |
・料 金: |
5,000円 (全自由席) |
|
・お申込み/ |
ピティナ宝塚支部 E-mail: ptna-takarazuka@piano.zaq.jp Fax: 072-794-1553 完売御礼 |
9月2日(日)15:30 | ドゥオール | コンサート | 青森・弘前 |
・タイトル: | ピティナ弘前支部創立20周年記念コンサート |
|
・場 所: | 弘前大学創立50周年記念会館みちのくホール | |
・お問い合わせ: |
ピティナ弘前支部 (田中) TEL:0172-87-6088 |
9月16日(日) | ドゥオール | 演奏 | 東京 |
9月17日(月)10:30 | ドゥオール | セミナー | 福島・郡山 |
9月24日(月) | 藤井隆史 | アドバイスレッスン | 茨城・つくば |
・場 所: | ヤマハつくば店 詳細は、こちら→ |
9月29日(土) 13:30 | ドゥオール | 公開レッスン&コンサート | 栃木・宇都宮 |
10月8日(月) | ドゥオール | アドバイス&コンサート | 福岡 |
10月9日(火)10:30-12:30 | ドゥオール | セミナー | 福岡 |
10月14日(日)11:00 | ドゥオール リサイタル | ドイツ・ルードヴィヒスハーフェン Ludwigshafen, Germany |
Pianoduo DUOR | |
・場 所: | Hack Museum, Ludwigshafen |
・プログラム: | ・E.グリーグ/ペールギュント第1組曲 Op.46 「朝」、 「オーセの死」、 「アニトラの踊り」、 「山の魔王の宮殿にて」 ・J. ブラームス: ハンガリー舞曲第1集 ・F.スメタナ/連作交響詩「我が祖国」より モルダウ |
・料 金: | 7,- Euro / 5,- Euro |
10月16日(火)20:00 | ドゥオール リサイタル | ドイツ・ベルリン Berlin, Germany |
・場所 : | Uferhalle Uferstr.8 13357 Berlin |
・プログラム: | J.S.バッハ=ラインベルガー 2台のピアノのためのゴルトベルク変奏曲 |
・料 金 : | 25,- Euro |
10月17日(水)19:00 | ドゥオール リサイタル | ドイツ ・キュールングスボルン Kuehlungsborn(Ostsee kueste), Germany |
PIANODUO DUOR (YOSHIE & TAKASHI) - Kammermusiktage - Kunsthalle Kuhlungsborn |
|
・場所 : | Kunsthalle Kuehlungsborn Ostseeallee 48, Kühlungsborn |
・プログラム: | ・E.グリーグ / ペールギュント第1組曲 ・F.スメタナ / モルダウ ・C.ドビュッシー / 牧神の午後への前奏曲 他 |
・料 金 : | 20,- Euro |
10月21日(日) | ドゥオール | アドバイス&コンサート | 神奈川・横浜 |
10月30日(火)10:40-12:10 | ドゥオール 講義 | 神奈川・溝ノ口 |
・場 所: | 洗足学園音楽大学前田ホール |
11月3日(土・祝)13:30 | ドゥオール リサイタル | 愛知・名古屋 |
11月6日(火)10:30 | ドゥオール セミナー | 東京・巣鴨 |
・タイトル: | eラーニング公開収録セミナー vol.4 連弾 1+1=1の極意 -ハーモニーの美しさを追い求めて- レッスンにデュオを取り入れたいけれど、何から取り組み、どのように教えたら良いのかとお悩みではありませんか?2人で演奏しているのに、1人で演奏しているような一体感のある演奏を目指すために必要なものとは? ツェルニーやディアベリの古典派の作品から、発表会などで取り上げたい魅力的な連弾作品(愛の挨拶、白鳥など)を通して、デュオ歴14年のお二人がデュオの更なる魅力に迫ります。 |
・場 所: | 東音ホール |
・使用教材: | ツェルニー 50の連弾練習曲 ディアベリ ピアノ連弾曲集1 旋律的小品 |
・受講料: | 一般:3,000円 ピティナ会員:2,500円 |
・詳細 お問い合わせ: |
PTNAセミナー情報 http://www.piano.or.jp/seminar/list/s_info/2016759 ピティナ・eラーニング公開収録セミナー http://www.piano.or.jp/seminar/news/2018/07/04_24559.html |
11月19日(月) 10:30 | ドゥオール セミナー | 福島・郡山 |
11月22&23日(木&金) | ドゥオール セミナー | 大阪・都島、梅田 |
・タイトル: | ドゥオール デュオセミナー(カワイ梅田協賛) 2018ドゥオール ウィークエンド in ジュエ vol.1 〜見て 感じて 創る デュオ〜 詳しくは、チラシにて |
|
・プログラム: | 公開デュオセミナー A.「ドゥオールと弾こう!」 受講生&ドゥオールによる連弾・2台ピアノセミナー B.「デュオを弾こう!」 受講生演奏によるデュオセミナー 11/22 ノースロードスタジオ にて 夕方〜 リハーサル1回目 11/23 カワイ梅田「ジュエ」にて 午前中 リハーサル2回目 14時 セミナー開演/公開レッスン形式 |
![]() |
・場 所: | カワイ梅田コンサートサロン「ジュエ」 JR「大阪」駅 、地下鉄「 梅田」駅 各駅より徒歩約5〜10分 ノースロードスタジオ 谷町線「都島」駅より徒歩10分 |
|
・受講料: | A:15,000円、B:22,000円/1組 |
|
・聴講のご案内: | 一般:3,000円、学生:2,000円 ※ピアノデュオ ドゥオールによる演奏もあります |
|
・お問い合わせ: | ノース・ロード・スタジオ 担当:長(おさ) Tel/Fax:06-7501-9305 |
11月24日(土)14:00 | ドゥオール リサイタル | 大阪・梅田 完売御礼 |
12月2日(日) | 藤井隆史 | 審査 | 愛知・名古屋 |
12月8日(土) 17:00 完売御礼 12月9日(日) 15:00 完売御礼 |
ドゥオール リサイタル | 東京・大森 |
・タイトル: | SANNO CREATION Duo Forest ピアノ連弾・名曲の森 7thアルバムリリース記念 |
|
・プログラム: | ・グリーグ: ペールギュント第1組曲 ・ブラームス: ハンガリー舞曲 第1集(第1番〜第5番) ・スメタナ:モルダウ ・ドビュッシー(ラヴェル編): 牧神の午後への前奏曲 ・サン=サーンス(ガーバン編): 動物の謝肉祭 〜ドゥオールによる、 谷川俊太郎氏作 詩の朗読と共に〜 |
![]() |
・場 所: | 山王オーディアム JR「大森」駅・山王北口より徒歩10分 |
|
・料 金: | 前売4,000円 当日4,500円 学生3,000円 全席自由(お茶とお菓子付き) |
|
・お問い合わせ | 山王オーディアム TEL :03-3774-1571 E-mail : info@sannoaudium.com |
12月15日(土) | ドゥオール | アドバイス&コンサート | 香川・高松 |
12月16日(日) | ドゥオール | 公開レッスン | 香川・高松 |
![]() |
![]() |
HOME |
![]() |